ファン付き作業服(空調服R・エアークラフト・空調風神服)特集

【2024年最新作】2023年最新のファン付き作業服を厳選してご紹介!



  1. 1. 買ってすぐ使える!服+ファン+バッテリーのセットの人気ランキング
  2. 2. 空調風神服2024新商品一覧
  3. 4. ファン付きウェアと合わせてさらに涼しく!話題の『ペルチェアイスパッド』
  4. 3. 規格で選ぶファン付き作業服
  5. 5. 空調服の様々な利用シーンをご紹介
  6. 6. 空調服アイテムカテゴリー
  7. 7. 空調服メーカー・ブランドカテゴリー
  8. 8. 素材で選ぶファン付き作業服
  9. 9. 色で選ぶファン付き作業服
  10. 10. ファン付き作業服 動画一覧
  11. 11. ブランドグループ早見表
  12. 12. ファン付き作業着 商品一覧
  13. 13. ファン付き作業服とは? 仕組みを紹介

空調風神服2024新商品一覧

ユニデポが選ばれる理由


1956年創業の歴史と取引企業100,000社以上の信頼と実績

定番商品の取扱高東京エリアNo.1

自社物流倉庫だから拠点への個別配送や自社刺繍工場で最短納期などご要望にあったサービスを提供


熱中症対策にピッタリのファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)は作業現場はもちろんの事、アウトドアなど様々なシーンで使われております。そんな中からご利用シーンの一例をご紹介!

工事現場/内装工事/道路工事/交通誘導員/キャンプ/野外フェス/屋外イベントスタッフ/畑仕事/農協/公園作業員(市役所)/バーベキュー/道の駅/警備/お祭り運営/町会/地域パトロール

使用シーン


素材で選ぶファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)

  • ポリエステル100%空調服®
  • 綿100%空調服®
  • 綿・ポリエステル混紡空調服®

色で選ぶファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)

  • シルバー系ファンつき作業服
  • ブラック系ファン付き作業服
  • ブルー系・ネイビー系ファン付き作業服
  • ベージュ系・ブラウン系ファン付き作業服
  • レッド系ファン付き作業服
  • グリーン系ファン付き作業服
  • オレンジ系ファン付き作業服
  • イエロー系ファン付き作業服

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)動画

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)の各ブランドの互換性について

ファン・バッテリーは必ず同一の規格での組み合わせでお使い下さい。故障の原因となります。

ファン付き作業服は各メーカー・ブランドが多く出しておりますが、ファン・バッテリーの規格グループは大きく分けて、『株式会社空調服®』『空調風神服』『オリジナル』に分けることができます。
このグループ内(オリジナルを除く)であれば、組み合わせ可能となります。

早見表を作成しましたので、参考にして下さい。

『服』+『ファン』+『バッテリー』は上記組み合わせの互換性となります。
ファン・バッテリーは必ず同一規格での組み合わせでお使い下さい。故障の原因となります。
『服』については同グループ内であればどのブランドでも使用可能です。(オリジナルブランドは不可)

ほとんどのファンの直径は100mmとなり、別グループでも取り付けることは可能ですが、メーカー保証対象外となります。
ご注意ください。

空調服,即日出荷

【即日出荷可能】一部即日出荷が可能なウェア&ファンがございます。お急ぎの方は是非!


AIRCRAFT,エアークラフト

BURTLE AIRCRAFT(バートル エアークラフト)ウエア!


空調服®のよくある質問はこちら

1.ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)とは


空調服®

『ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)』とは作業着に小型のファンを取り付け、服の中に外気を取り入れることで、体の表面に大量の風を流すことにより、汗を気化させて夏の暑い現場でも涼しく快適に作業ができる製品です。

使用するエネルギーもエアコンなどと比べて格段に少なく、環境に配慮した作業服で、建設工事現場・土木作業現場・トビ職・トンネル工事・工場内作業員・アウトドア・イベントウェア・レジャー・農家 など多くの現場で利用されています。

最近ではテレビ取材や大林組など大手建設会社でも採用され話題になりました!ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)に興味があり、購入を検討している方に、ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のしくみや効果について詳しく説明します。

特徴①小型のファンを取り付けた作業着

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)とは、その名のとおり、空調(空気調節)ができる服という意味です。具体的には、衣服に小型のファン(扇風機)を装着して使うもので、主に作業着として作業現場で利用されています。

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のファンは、背中の下の方、腰のあたりに付いています。ファンは電動式になっているため、バッテリーを使います。ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)では、スイッチを入れるとファンが回転し、外気が服の中に入るしくみになっています。

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)とは? しくみを詳しく解説!

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)は、服に付いた小型ファンで、服の中に外気を取り入れ、体の表面に大量の風を流すことにより、汗を気化させて、涼しく快適にすごしていただくための商品です。 工場や屋外作業などエアコンの使用できないような環境でも、快適にすごしていただけるようになります。

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のしくみ


空調服®,ファン付作業着

1. 服の両脇部分についたファンから空気を送り込む

風量はかなり強力です!強弱の切り替えが可能です。強の場合は1秒間に20リットル、弱の場合は1秒間に12リットルの風を送り込むことができます。

2. 身体と服の間に風が通り抜け、身体の熱を奪う

扇風機をあびているかのように、風が通り抜け熱を奪っていきます。

3. 首もとや袖口から風が抜ける

首の後ろから流れる空気でより涼しさを感じられます。


気化熱を利用し、身体の水分を素早く乾かすことで涼しさをキープします。

特徴②暑くても長袖の作業服が必須の現場に最適

作業現場で働く人にとっては、暑さ対策は重要な問題です。気温が高い日に屋外で作業すると、熱中症になる危険があります。屋外に限らず、工場などでもエアコンがないところはありますから、気を付けなければなりません。

暑さ対策のためには、水分補給が欠かせませんが、できるだけ涼しい衣服を着ることも大事です。しかし、作業現場では夏でも長袖を着なければならないことも多いでしょう。夏には、作業服を着ているだけでも暑いという状態になってしまいます。

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)があれば、暑い時期の作業も快適です。長袖の作業服を着なければならない現場でも、涼しさを感じるようになります。ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)により、熱中症のリスクを下げ、作業効率を上げることが可能です。


特徴③ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)の着用効果

1. 快適な作業環境で身体への負担も軽減
生理クーラーを補助し、最適な状態に体表を冷やす事で、常に快適な状態を保ちます。無駄な汗をかかなくなり、体力の消耗を抑えます。汗がすぐに蒸発するので、汗臭が減り、アセモなど、汗による皮膚病になりにくくなります。
2. エネルギー・コストに対する効果
ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)を6Vで1日8時間稼働させた場合、1ヶ月の電気代(充電式バッテリーを用いた場合)は、約40円と非常に安価です。
3. 空調効果で作業効率UP!作業時間短縮で利益改善
着用して作業することで連続作業が可能となり、作業効率がアップします。例えば、作業効率が10%アップすれば、10日かかっていた作業が9日で完了します。


2.ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のファン


ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)には、小型のファンが付いています。この小型ファンは衣服と完全に一体化しているわけではありません。ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)を使うときに、衣服にファンを取り付ける必要があります。また、洗濯の際には、ファンを取り外さなければなりません。ファンは取り外して手入れすることも必要です。

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のファンはどのようにして衣服に固定されているのかを知っておき、ファンを取り外した後のお手入れ方法についても把握しておきましょう。

ファンのばらし方

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)を洗濯するときには、ファンを取り外しファン自体の手入れも必要です。
ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のファンを取り外すときには、まずバッテリーとつながっているケーブルを抜きます。次に、ファンと衣服を固定するためのリングを外します。最後にファンについた表面のカバーを取り外し、ファンを外せば完成です。

手入れ

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)は毎日のように使うものですから、ファンの手入れは欠かせません。扇風機を思い浮かべるとわかると思いますが、ファンにはゴミが溜まりやすくなっています。作業現場はただでさえホコリっぽいですから、ファンはこまめに手入れしなければなりません。

ファンの手入れを怠っていると、故障の原因になります。ファンの回転が悪くなると、バッテリーを無駄に消費してしまうことにもなりかねません。ファンは意識的に手入れするようにしましょう。

掃除

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のファンは、基本的に水洗いはできません。ファンは精密機械です。ファンに水を直接かけて洗ったり、つけおき洗いしたりするのはやめましょう。

ファンを掃除する場合、単に布で拭くだけでは汚れがとれないことがあります。やわらかい布に中性洗剤を含ませて汚れをふき取るとよいでしょう。ブレーキパーツなどに使用される車用のパーツクリーナーの利用もお勧めです。

3.ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のバッテリー


ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)には、バッテリーが必要です。空調服®は、衣服・ファン・バッテリーの3セットになったものです。ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のファンは電動式になっているため、バッテリーがなければ使うことができません。

コンセントから電源をとるというわけにはいきませんのでファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)を着るときには、バッテリーを持ち運ぶ必要があります。ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のバッテリーとはどのようなものかを知っておきましょう。

バッテリーの重さ

バッテリーの重さは、メーカーや容量によって変わってきます。小型軽量タイプのものなら150グラム程度のものもありますが、短時間しか使えません。

一般的な容量を持つものなら、250グラム~300グラム程度が標準的な重さになります。スマートフォン2~3台程度の重さですから、重すぎて負担になるということはないでしょう。

バッテリーの動作時間

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)は風量切り替えができるようになっていますが、風量によってバッテリーの稼働時間も変わってきます。一般には7.2V程度の風量で使いますが、この場合連続稼働時間は8時間程度のものが多くなっています。

暑い中、途中でバッテリー切れにならないように、予備バッテリーを用意しておくようにしましょう。

バッテリーの充電時間

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)のバッテリーの充電時間は、一般に6~8時間程度になります。次に着用するまでの時間を考慮して充電を開始しましょう。

4.ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)の素材


ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)を選ぶときには、素材にも注目しましょう。ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)は素材によって着心地や機能性が変わります。

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)の素材として代表的なのは、綿とポリエステルです。綿100%、ポリエステル100%、綿とポリエステルを組み合わせた混紡のものもあります。それぞれの素材の特長を紹介します。

綿

綿は衣服の素材として代表的なもので、昔からよく使われている天然素材です。

綿素材の衣服は肌触りが良く、吸水性があるのが特長です。綿は火気にも強いので、火花が飛ぶような現場でも安心して着られます。

綿素材の衣服は、洗濯したときに縮んだり、シワになったりすることがあります。色落ちして最初の色と変わってしまうこともありますが、作業着の場合には生地が厚くシワや色落ちはそれほど気になりません。

着心地にこだわりたいなら、綿100%のファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)を選ぶのがおすすめです。

綿+ポリエステル

綿・ポリエステル混紡素材のファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)は、それぞれの長所を活かした機能的な商品が多いです。丈夫でシワになりづらい素材でありながら、綿が入っているのでポリエステル100%に比べて着心地も快適です。

価格も綿100%の商品よりは比較的安いので、丈夫な機能性と着心地の両方を求める方におすすめです。

5.インナーでさらに涼しく


ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)を着用するときには、インナーを変えることでさらに涼しく着ることが可能です。

ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)専用のクールインナーは、接触冷感素材を使っているため、着るだけでひんやりします。また、クールインナーには吸汗速乾加工が施してあるので、汗を効率的に気化させることも可能で、体感的な涼しさが増します。ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)内の汗のニオイが気になる場合は消臭加工を施したインナーを着用すると良いでしょう。ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)と専用インナーの組み合わせで、夏の作業現場がより快適になります。

こちらの商品は不良を除く返品・交換はお受けしておりません。
【バッテリー保管の注意】
☆バッテリーは充電満タンにしてから、保管下さい。☆

リチウムイオンバッテリーは、過放電させると著しく寿命を縮めるばかりではなく、化学反応により内部が不安定な状態になります。 電池残量がゼロになった場合は、おおむね3日以内に充電するように心がけてください。 また長時間使用しない場合には自然放電により残量が少しずつ減少しますので、約12ヶ月ごとに満充電して下さい。 長期保管する時は、20℃~30℃の乾燥した場所で保管してください。保管温度は高すぎても、低すぎても電池の寿命を縮めます。
※電池残量ゼロのまま放置すると完全放電し、安全回路が働いて再使用できなくなりますので十分注意してください。

空調服のよくある質問


『ファン付き作業服(空調服・エアークラフト・空調風神服)』とは作業着に小型のファンを取り付け、服の中に外気を取り入れることで、体の表面に大量の風を流すことにより、汗を気化させて夏の暑い現場でも涼しく快適に作業ができる製品です。https://www.tokyouniform.com/shop/sagyougidepot/pickup/pickup26.php

これはお客様の使用環境によりますが、空調服の風を送りこみ気化熱で涼しくする特性上、腕まで風がくる『長袖タイプ』が最も効果が高くなり、フードが付いたタイプであれば、頭まで風が来るためもっとも涼しいと言えます。
ただ、長袖のデメリットとして袖まで膨らむのが邪魔となり、最近ではベスト・半袖が人気で主流となっております。

ユニデポでは、各ブランドのハイパワーファンも取り扱っておりますので、酷暑の現場や、涼しさを重視されるお客様は下記一覧表で風量が大きいものをお選びいただく事をお勧めいたします。
>>人気空調服・エアークラフトセットの機能一覧表

空調服の特性を最大限活かす『インナー・コンプレッション』は今や必須となっております。
>>インナー・コンプレッションの商品はこちら

ファン・バッテリーは必ず同一の規格での組み合わせでお使い下さい。故障の原因となります。

ファン付き作業服は各メーカー・ブランドが多く出しておりますが、ファン・バッテリーの規格グループは大きく分けて、『株式会社空調服』『空調風神服』『オリジナル』に分けることができます。 このグループ内(オリジナルを除く)であれば、組み合わせ可能となります。



ユニフォーム・作業着にネーム刺繍をしてみませんか?1枚330円(税込)~のお手頃価格です!

ユニフォーム・作業着にネーム刺繍をしてみませんか?1枚330円(税込)~のお手頃価格です!