双糸とは

双糸とは、2本の単糸を撚り合わせた糸のことです。双糸は、単糸よりも丈夫になり、糸にコシが出ます。また、1本のときよりも太くなりますが、太さを均一にすることができます。

双糸は、生地の耐久性を高めるために使用されます。高番手の糸は双糸にして織られていることが多いです。また、双糸使いの生地は、同じ番手の単糸使いの生地よりも肌ざわりがよくなります。

双糸は、「諸糸(もろいと)」や「諸撚り糸(もろひねりいと)」、「双子糸(ふたこいと)」とも呼ばれます。

双糸は、綿の表示に「綿20/2」とか「綿30/2」などと書いてあるものが双糸になります。最後の20/②の数字が双糸の表示になります。


< 用語集一覧へもどる