ナイロンとは
ナイロンは、主に石油を原料とする「ポリアミド」とよばれる合成樹脂から作られた繊維です。1935年にアメリカのデュポン社によって開発され、世界初の石油原料からつくられた合成樹脂としても有名です。ナイロンは、世界で2番目に生産量が多い素材で、耐薬品性にも優れ、合成繊維でありながら染色しやすいという特性も持っています。最初は女性用のストッキングなどに使用され、その後アウトドアウェアやバッグ、雨具やインナーへと多くの製品に使用される素材になっていきました。
ナイロンの特徴
・耐薬品性が高い・染色しやすい
・長持ちできる
・雨風に強い
・薬品、海水、油、虫、カビなど布の天敵に強い
・摩擦や摩耗への耐性が強く、他の合成繊維と比較しても圧倒的に強い
・引っ張りに強い
ナイロンの短所
・熱に弱く、吸湿性が低い・乾燥機が使えない